🛈️ 本ページはプロモーションが含まれています

アルパカで楽しむ新感覚アクションカードゲーム

Game
この記事は約4分で読めます。

SteamでCRAFTOPIAや、昨今何かと世間を騒がせているPALWORLDを販売する株式会社ポケットペアが、Nintendo Switch™ダウンロード版で『Overdungeon | オーバーダンジョン』を遂に販売開始しました。

今回はその『Overdungeon | オーバーダンジョン』についての魅力を少しご紹介したいと思います。

動物や建物を画面からあふれる位に配置して相手を倒す

プレイする度にマップが変化するランダム要素のローグライクに、タワーディフェンスとカードゲームを融合させて楽しめる新感覚アクションカードゲームです。

Q. どんなゲーム?
A. カードを出しまくる → アルパカ無限に出る → 相手は死ぬ

公式サイトにも書かれているキャッチフレーズです。このフレーズだけでは全く意味が理解出来ませんが、実際にプレイしてみるとアルパカだけでは無く、様々な動物や建物を召喚します。中でもヒヨコは物凄い勢いで召喚をするので、気付けば100匹200匹で画面が埋まる事もよくあります。

多種多様なキャラクターとカードパック

このゲームではキャラクター固有のスキルと専用カードパックを持った5人のキャラクターから選択しますが、更に共通にある数種類のカードパックの中から追加で2種類選択して、合計3種類のカードパックと固有スキルでゲームを進めます。

組み合わせ方次第で、自分が想像している以上の驚きのデッキが構築出来るかも知れません。

ユニット軍団で敵のタワーを殲滅

カードを使えば使う程に召喚される様々な動物や建物に、強力な強化スキルを組み合わせればあっと言う間にマップは動物と建物で埋め尽くされます。ド派手なエフェクトと大量の召喚で敵を殲滅することだってできます。

倒される前に倒しましょう!

ランダム性の高い特別なアイテムとスキルの組み合わせ

何十種類もある中からランダムで手に入れられる特別な『レリックアイテム』とポイントを消費して獲得する事が出来る『スキル』を組み合わせる事で、多様なカード種類に更に自分のオリジナリティを加える事も出来ます。

例えば『戦闘開始時、手札のカードをすべて戦闘終了までアップグレードする。』や『カード廃棄時に、アルパカを1体召喚する。』と言うような普通のカードゲームでは、少し常識外れのルールがあるのもこのゲームの魅力の一つです。

Nintendo Switch™版が登場

Steam版では2018年11月20日に早期アクセス版として発売されて人気を博していたゲームですが、2025年1月9日にNintendo Switch™ダウンロード版で販売開始した事が発表されました。

詳細情報

必要な容量1.6GB
プレイ人数1
対応コントローラーNintendo Switch Proコントローラー
セーブデータお預かり対応
対応言語日本語, 英語, 中国語 (簡体字)
IARC汎用レーティング3歳以上
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合や、記載しているよりも少ない空き容量のみが必要になる場合があります。容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
本ソフトは以下の機能に対応しています。
タッチスクリーン

スキマ時間でもじっくり腰を据えてもどちらでも楽しめる

さくっと楽しめる『ベーシックダンジョン』や『デイリーチャレンジ』、更にはじっくり攻略する『クエスト』など様々なモードも用意されているので、ローグライクゲームならではの「何度でも挑戦したくなる」魅力があります。プレイ時間にとらわれず、ゲームの世界観やカードバトルを楽しんでみませんか。

気になる方はNintendo Switch™ダウンロード版が今なら50%オフセールが開催中なので、この機会に購入してみては如何でしょうか。

コメント